あー。。

前に宮台さんと東さんがゲンロンで対談してたとき、

何かを説明するときに、「『んま~ひろきちゃんたら』とかそういうこと」

みたいに宮台さんが言って、

東さんがきょとんとしている場面があった。

 

私もあんまりよくわかっていなかったけど、

今ようやくなんとなくわかるような気がしてきた。

ま、東さんは口の悪さが災いして、あんまりそういう優遇を受けてないかもだけどね。

 

 

これってお金の価値にも通じる話だと思うんだけど。

多分そのときの話は、昔は問題にならなかったことで、

最近モンスタークレーマーみたいなのが増えたのは何故なんだろう、

みたいなことだったと思う。

要は、昔から住んでいる住人とか、内輪ではできあがってるルールみたいなものの、

恩恵にあずかれない人間のやっかみというか、妬み嫉みというか。

平等に見えて、誰もが同じサービスを受けられるわけではない、

ということを理解できない人が増えたみたいな話なのかな。

 

東さんや宮台さんのような人たちは、ああやって頭がいいだけのことで、

特別に教えてもらえる情報とかもあるんだろうと思う。

そういうことについて、「なんであいつらだけ!」

と大騒ぎする人がいて、ネットの出現ですごい騒ぐようになったのかもしれない。

 

たださ、何故「あいつらだけ」なのかというと、

ぺーぺーに教えてもしょうがないことがあると思うんですよ。

言うほうも、それを生かせると思う人に教えると思うんだよ。

ちゃんと理解して、活用できる人にとっては価値があるから、

そういう人にはお金を取らないで教えるとかね。

それの許せない人がいて、それがやっかいだという話なんじゃないかな。

 

本当は、お金払ってでも出て行って欲しい人とかいるんだろうけど、

そういうわけにも行かないし、

お金にものを言わせるってそういうことですね。

本来は、よくわからない有象無象から取るものだったのが、

特に都会生活になると有象無象だらけなので、

物を買う=お金というのが、何も考えずに自動的にそうなるように定着してしまった。

だから逆に、お金さえ払えば文句はないだろ、という人をのさばらせることにもなるんじゃないのかなと。

雑な言い方をすれば、信用があればお金がいらないということね。

 

人から人への大事な情報なんかも、

やっぱり相手を見て、言う人には言うし言わない人には言わない。

そこに「なんであいつだけ!」とカッカしても、

なんか理由があるんだから仕方がない。

 

今の社会は、なるだけそういうものを見えないように、

不快な思いをなるだけしないように神経を使ってるけど、

なくなってるわけではないと思うんだよね。

 

もちろんそれが、育ちとか家柄の特権階級みたいなものになると、

なんかイヤーなエリート社会みたいに感じるけど、

そうではなくて、その人の人柄とかも入ってくるので、

なるだけ排除されない側になりたい。

排除せざるを得ない人っているんですよ。スピーカーみたいな、

なんでもどこででもしゃべる人。

いなかにはそういう人は多いので、おいそれと話すことはできません。

日ごろの行いって割と大事なのかもなあ。。